ロジテック製のテレビを無線LANに接続してネットワーク化する
LAN-PW150NをNTT西日本フレッツ光利用にてたまったポイントで交換しました。
有線LANを無線化するためのツールなのですが取扱説明書のQAにこんな明記がありました
Q:本製品で無線化できるネットワーク機器の台数は何台までですか?
A:無線コンバータで無線化できるネットワーク機器は1台のみです。「Deviceポート」にハブをつないでも複数のネットワーク機器を無線化することはできません。
実際にやってみました。
WiMAXは無線のみ状態にし、
LAN-PW150Nに緑色のLANケーブルを接続
この緑LANケーブルはギガビットハブへ接続
このハブからデスクWindowsPC2台、Mac1台、PS3とつながっています。
この状態のままMacとWindowsを各々ネットにつなげてみたら…
はい、つながりました。
所詮ハブを繋げばつながるみたいです。
PCはいいけどテレビとレコーダーとかになるとだめなのかね?
まぁ詳細はわかりませんが、
無線LAN子機1つで複数のPCをネットワークに接続できることが証明できました。
WiMAXの通信も問題無いですね。速度も十分でています。
さすがIEEE802.11N準拠
![]() LOGITEC LAN-PW150N/CV 150Mbps TV用無線コンバーター |
この記事へのコメント