とても気になる内容があったので紹介
ITMedia「1000円を切る格安SIMで快適に“高速通信”できるのか 実測してみた」
ざっくり高速通信時の比較をまとめると
下り速度は
純正docomo契約と極端に変わらない
言い換えれば純正である必要はない・・・かもですね
上り速度は
純正よりMVNOの方が速かった
そしてOCNは2回で制限容量を超過したということですね
低速時の速度調査も興味深く
200kbpsと表記されていても
実際にはそれ以上の速度はでているようだというところですね
もしもし機能を必要としない端末をインターネット機器にしたい場合には
やはりMVNOはいい選択肢ではないかと思います。
料金や上限容量、制限解除のタイミングは各社それぞれ種類がありますので
ひとつの評価になるなと思いました。